ETC料金管理システム(Windowsアプリ)の開発

  • 協同組合(F様)
新規システム開発

ETCカードの情報管理や、高速道路会社からの請求データの処理など、多くの作業を手作業で行っていたため、時間と手間がかかっていましたが、このシステムにより、ETCカードに関する一連の業務を自動化し、大幅な業務効率化を実現しました。

会社名
F組合
事業内容
トラック会社向けの協同組合

悩み・課題

・高速道路会社からの請求データを基に、会員宛の請求書を手作業で作成していた
・ETCカード情報の確認など、請求書作成にあたりたった二人で作業を行う必要があった
・Excelを用いて請求書を作成していたが、既存の方法に頼っており、柔軟な対応が難しかった
・上記の課題により、請求書作成に多くの時間と労力がかかり、業務効率が低下していた

弊社対応

・PCに不慣れな方でも簡単に操作できるよう、シンプルで直感的なインターフェースを設計した
・月1回程度の利用を想定し、操作手順を極力シンプルにすることで、作業負担を軽減した
・Excelへの簡単な入力で、ETCカード情報をシステムに登録できるようにした
・請求書や集計表のフォーマットは、お客様と綿密に協議し、最適なデザインに仕上げた

システム概要

・組合員情報のマスターは使い慣れているExcelデータで用意する
・ETCカードの追加・変更情報はExcelデータに登録する
・CDデータで送られてくるETC利用データは自動で取り込む
・割引率・カード取扱手数料等は、本システムより変更できる
・過去のデータ及びオペレーションログから、ヒューマンオペレーションエラーを的確に見つける
・請求書、集計表等は使い慣れているExcelシートに出力する

 

 

 

 

苦労したこと

・請求データは紙で届くため、Excelへの手入力が必要だった
・手入力のデータ含め様々なデータを取り込むため、エラーチェック機能を強化した
・エラー発生時、原因が特定しやすいよう、エラーメッセージを表示している

お客様からの声

  • 時間短縮:作業時間が大幅に短縮された
  • ミス削減:貼り付けミスなどのヒューマンエラーが減少した
  • 対応の迅速化:何か問題が発生した場合でも、迅速に対応できるようになった

まずはクリフトにご相談ください

TOP