おまかせシステムリフォーム

老朽化したシステムに新しい息吹を

実績

10社以上

実績

10社以上

こんなことにお悩みでは?

古い社内システムがあるが、現在は使い勝手がとにかく悪い
社内のシステムが古く新しくしたいが、元々の開発会社が音信不通
古いシステムを新しくした後は、しっかりと保守をしてほしい

まずはお気軽にご相談ください。

中小企業の味方、クリフトがお客様のお悩みを解決に向けてサポートします。

“おまかせシステムリフォーム”の特徴

お客様の持つイメージを最適化したカタチにすることを第一に、企画構成、デザイン制作から開発、 ネットワーク構築までワンストップで対応し中小企業様を中心に、お客様の業績向上と業務効率化の提供に努めています。

創業30年の実績とノウハウ

弊社には、創業30年の実績とノウハウがあります。旧システムを使いやすく新システムにリペアしてきた実績が多数ございます。

現システムのソースコード・仕様書不要

現システムのソースコード・仕様書が無くても、現システムの使い方や業務フローを基に、新システムの方向性を検討し、詳細なヒアリングと実際のシステム確認を行い、新しいシステムに生まれ変わらせることが出来ます。

保守契約で長期的に安心

​作って終わりではありません。その後の保守契約で長期のサポートが可能です。

対応範囲

Windows関連
エクセルのマクロ
Windowsアプリなど
Webサイト・システム
Webシステム
ホームページなど
スマホアプリ
Androidアプリ
iPhoneアプリ
対応言語一覧(ご参考)
・HTML
・CSS
・Java
・PHP
・C
・C++
・JavaScript
・VBA
・VB.NET
・Swift
・Kotlin など

これまでの開発実績

これまで携わってきた開発の一部を掲載しております。




開発の流れ


ボリューム、仕様決定までの進捗度合いにもよりますが、お問い合わせを頂いてから最低半年程度、長ければ1年以上となる場合もあります。

開発工期

3ヶ月以内
3~6ヶ月
6ヶ月~1年
1年以上

請負方法

直接請負
その他

詳細が決まっていない場合でも、一緒に進めていきますので、安心してご相談ください。

1.お問い合わせ

本サイトの「お問い合わせ」ページのフォームからまずはお問い合わせください。
ご相談はもちろん無料ですので、お気軽にどうぞ。営業担当から3営業日以内にご返信させていただきます。

2.ご相談・現システムの状況把握

現在のシステムの稼働状況、使用方法、今後どのようにしていきたいかなど、詳細をヒアリングさせていただきます。
現在のシステムの仕様書・コードがあれば、それらを確認させていただきます。また、現在のシステムを実際に動かして、確認させていただくので、複数回訪問させていただきます。

3.ご提案・お見積もり

ご相談時に頂戴した内容に応じて、新システム開発の流れ・開発方法等のご提案、概算見積を行います。

4.設計

提案内容にご同意いただけた場合、今までに頂戴した情報+さらに詳細を詰めていきます。このタイミングから費用が発生します。新システムの仕様に関してより詳細な情報をヒアリングさせていただき、設計書(仕様書)を作成、ご説明させていただきます。設計終了時に正式な見積をさせていただきます。

5.開発

作成した設計書を元に、デザイン・開発を行います。
開発中には、定期的に仕様の確認をさせていただくことがございます。弊社内でのテストも実施します。

6.開発終了・テスト運用開始

開発・弊社内のテスト完了後、貴社内にて正常に動作するかチェックしていただきます。
不具合が生じれば都度修正を行います。

7.リリース・納品

不具合を一通り修正した後、本番リリース、納品となります。

8.保守・運用

通常は、ブラウザのアップデートによる不具合、静的な軽微な変更(テキストベース・画像の変更など)については保守契約の範囲内で対応します(※保守契約の内容による)。

よくあるご質問

Q.IT/Webの知識が全くないのですが。
A.問題ありません。ソフトウェア開発30年の弊社が一緒に考えます。
Q.現在のシステムのソースコード・説明書がありません。
A.問題ありません。そういった話を何度も受けてまいりました。現在のシステムの使い方・業務フローを丁寧に伺った上で、新システムの方向性を検討して参ります。
Q.現在のシステムの細かい作りについては、把握しておりません。
A.問題ありません。詳細なヒアリングをさせていただいた上で、実際に貴社の現在のシステムを動かさせていただき、どのような作りになっているのかを拝見させていただきます。
Q.Windowsアップデートへの対応も可能でしょうか。
A.もちろん、可能です。弊社までお気軽にご相談ください。
Q.現在のシステムのデータも移行したいです。
A.現在のシステムのデータベースの構造などを把握し、最適な方法をご提案いたします。システム構築+データ移行の費用をお見積もりいたします。
Q.新システム稼働後、保守もお願いできますか?
A.もちろん、可能です。基本的にシステム構築後は、長期の保守を承ることがほとんどです。
Q.現状よりも使いやすくしたいのですが。
A.もちろんです。現在のシステムのでの課題をしっかりとヒアリングさせていただき、新システムにしっかりと反映させていただきます。
Q.相談は無料ですか?
A.ご相談は無料ですので、お気軽にご相談ください。実際にプロジェクトが開始し、設計に入っていくタイミングから費用が掛かります。

相談は無料です。

まずはお気軽にご相談ください。

最新のサービス

TOP